ちゃいるどふーず・ねばー・えんど
ディープでダークでマニアックな趣味にはほど遠い 薄くてヌルくて面倒くさい中二病なおたく日々の記録。 更新はたまにします。
Entries
ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー/リミックス

体調不良や、家族の面倒(怒)で夜も休日も全く時間が取れず、今年2017年5ヶ月経過して初の映画館での映画鑑賞です(泣)。トホホ。本当は今日も朝からずっと雨予報だったけど無理して行ったら全然降らない、ピーカンではないですがまあ青空も見れる上天気でした。
以下ネタバレありです。
前作は結局子供と(笑)劇場で見てから再鑑賞してないんだよなあ‥直前にAmazonビデオで見ておけば良かったかかなりストーリー頭から抜けておりました。
鑑賞したのは吹き替え3D、冒頭の護衛戦闘のパノラマ展開は立体感に圧倒されました。グルート可愛いよね(恥)。

そういえばドラックス、身体の細かい模様はCG処理かと思ったらちゃんとメークアップしてるんですね、tumblerで気の遠くなる細かい作業の早回し動画を見て圧倒されました。
今回は使用曲はしかしやっぱり殆ど記憶にありません〜いやぁ高校時代のリアル洋楽は割と耳にする機会多かったと思うんだがなあ。
マンティスは英語でカマキリの意味なのでそういうオチ隠し武器でもあるかと思ったけど別にないキャラでした(笑)。キャスティングは元AKB?の秋元才加でしたが、まあ悪くはなかった印象。
オープニングのキャストクレジットでカート・ラッセルとシルベスター・スタローンの名前には気付けたので期待して展開を見る事が出来ました。吹き替えもしっかりささきいさお氏でしたね。
今回スタン・リー御大は物語中盤、ウォッチャー達と登場。あれ、ファンタスティックフォーってまたリブートしたんだっけ??
ラストクライマックスでヨンドゥが死に、その後の展開も涙涙でした(泣)。さてしかし前作のラストで出てきたサノスは今回は全く未登場、どの作品で出て来るのかはまあ後の楽しみという事で。
エンディングクレジットの途中に挿入される映像、グルートがすっかり引きこもりのニートに堕したひどいオチでおしまい(泣)。あああ。
鑑賞したのは吹き替え3D、冒頭の護衛戦闘のパノラマ展開は立体感に圧倒されました。グルート可愛いよね(恥)。

そういえばドラックス、身体の細かい模様はCG処理かと思ったらちゃんとメークアップしてるんですね、tumblerで気の遠くなる細かい作業の早回し動画を見て圧倒されました。
今回は使用曲はしかしやっぱり殆ど記憶にありません〜いやぁ高校時代のリアル洋楽は割と耳にする機会多かったと思うんだがなあ。
マンティスは英語でカマキリの意味なのでそういうオチ隠し武器でもあるかと思ったけど別にないキャラでした(笑)。キャスティングは元AKB?の秋元才加でしたが、まあ悪くはなかった印象。
オープニングのキャストクレジットでカート・ラッセルとシルベスター・スタローンの名前には気付けたので期待して展開を見る事が出来ました。吹き替えもしっかりささきいさお氏でしたね。
今回スタン・リー御大は物語中盤、ウォッチャー達と登場。あれ、ファンタスティックフォーってまたリブートしたんだっけ??
ラストクライマックスでヨンドゥが死に、その後の展開も涙涙でした(泣)。さてしかし前作のラストで出てきたサノスは今回は全く未登場、どの作品で出て来るのかはまあ後の楽しみという事で。
エンディングクレジットの途中に挿入される映像、グルートがすっかり引きこもりのニートに堕したひどいオチでおしまい(泣)。あああ。
スポンサーサイト
0件のコメント
コメントの投稿
0件のトラックバック
- トラックバックURL
- http://childhood1515.blog53.fc2.com/tb.php/497-474dfe16
- この記事に対してトラックバックを送信する(FC2ブログユーザー)